« ローゼンメイデンプロモV公開 | トップページ | 紅葉のふるさと銀河線ツアー(10/8) »

2005.09.04

辛旨!味芳斎の牛肉麺(芝大門)

転職先は新橋と浜松町の間。この会社での楽しみは、徒歩10分弱で中国薬膳料理「味芳斎(みほうさい)」に行けること(笑)。
この店は15年ほど前に浜松町に勤めていた時よく通っていた。周囲の店がかなり入れ替わっている中、味芳斎が健在なのはとてもうれしい。
で、さっそく昼食をとりに出かけ、この店に来たらいつも頼む牛肉麺を。
mihousai_gyunikumen←クリックで拡大。辛そうでしょ?
左は、牛のホホ肉を唐辛子、山椒、八角などで煮込んだもの。辛いんだけど香りがいい。しかも身体に良さそう。一度食べたら癖になる味。もやしは混ぜずにとっておいて、時々舌を癒すために食べます(笑)。
麺のスープはほとんど味付けされていませんが、食べ進むうちに牛肉から出た辛いエキスが溶け出して、最後には赤くなってしまいます。
あまり辛いのが得意でない私は、汗やら涙やら鼻水やらをハンカチでぬぐいながら、なんとか完食しました。←食べるときはいつもこんな感じででろでろになります(笑)。それでもやめられない。
以前のように唐辛子がごろごろ入っていたりしないし、前より辛くないので、「味が変わったのですか」と店員さんに尋ねたところ、「日によって味が変わるんですよ」とのこと(笑)。「今日はどんな味なんだろう」と期待しながら行ってみるのも1つの楽しみかも知れません。

99年とかなり昔ですが、「ぶらり途中下車の旅」に登場したみたいです。

あぁ、牛肉麺。
週に1回は通うことでしょう(笑)。

|

« ローゼンメイデンプロモV公開 | トップページ | 紅葉のふるさと銀河線ツアー(10/8) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辛旨!味芳斎の牛肉麺(芝大門):

« ローゼンメイデンプロモV公開 | トップページ | 紅葉のふるさと銀河線ツアー(10/8) »