« 今日のiPod nano(9/10) | トップページ | 北海道でまた桜が開花(遠軽町) »

2005.09.11

iPod nano買っちゃった

昨日予約したiPod nano(4G、白)(amazon)がもう到着。なんでも、予想外の入荷があったので予約者に割り当てたとのこと。店頭在庫は相変わらずないそうな。(by BICカメラ有楽町店)
APPLE製品を発売4日目に手に入れたのは初めて。おそるおそる店員さんに「初期ロット不良は?」と聞いてみると、まだ連絡はない、とのこと。今後も不良が発生しないことを祈りたいです。

SetUp作業では、すでにインストール済みのiTunesはversion4.9(iPod photoで使用)なので、version5にアップデートされるかと思いきや、CDを入れてもiTunesはアップデートされず、iPod Updaterがインストールされたのみ。
相変わらずマニュアルには詳しいことは書かれておらず、ちょいと不親切かな。

本体についての感想をいくつか。
・音質は今までと変わらないと思う。私はいい感じだと思います。
・ヘッドホンジャックが下にあるのはちょっと不便かな。
・リモコン端子の省略はちょっと残念。
・薄い、軽い。でもポケットに入れておくと折れそう(笑)。厚さ:幅:長さは1:4:9ぐらいがちょうどいいのではないでしょうか(笑)(←2001年宇宙の旅のモノリスの比率)。
・この大きさで14時間もバッテリー駆動ができるとはすばらしい。どこにバッテリーが入っているんだろうと不思議に思うくらい。
・主に移動時に使うものだから、ハードディスクなどの回転体が入っていないのは理想的。シリコンディスク万歳。横断歩道や電車のホームで小走りするときについついiPodを押さえる癖があったけれど、これからは不安はない。テープ・MD・CD・HDDと、連綿と続いてきた音とびにさようなら。
・クリックホイールは相変わらず軽快。

・nano専用のアクセサリ(後からアームバンドと分かった)は、アップルストア渋谷ではすでに販売されているけれど、BICカメラへの入荷にはもう少しかかるとのこと。

・「うへっ、nanoはラジオと混信するのか」とビビッたら、iTunesに取り込んだばかりの、COLORの「Summer time crusin'」だった(笑)。(曲の最初のほうに意図的にノイズが入れてあった。)

これからもおいおい気づいたことを書いていきます。
#100円ショップでケータイ用保護シールを買ってこようっと。

|

« 今日のiPod nano(9/10) | トップページ | 北海道でまた桜が開花(遠軽町) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iPod nano買っちゃった:

» iPod nanoのケースを作ってみよう−3− [ジャーマネTの業界日記。]
昨日はたくさんの方々のアクセス有難う御座いました。 別に皆様に笑って頂く為にケースを作っていた訳ではなく 傷つきやすいnano君をいかに身近なもので保護するか。 その1点を今後も追及して行きたいと思いますので 何卒暖かい目で見守ってやって下さいね。 さて、今回は..... [続きを読む]

受信: 2005.09.15 14:20

» iPod nano [牧歌組合~耳コピとエロジャケ~]
Apple iPod nano 2GB ホワイト [MA004J/A] Apple iPod nano 2GB ブラック [MA099J/A] Apple iPod nano 4GB ホワイト [MA005J/A] Apple iPod nano 4GB ブラック [MA107J/A]  先日発売された iPod nano は鉛筆ほどの薄さで長軽量。今日... [続きを読む]

受信: 2005.09.15 16:33

« 今日のiPod nano(9/10) | トップページ | 北海道でまた桜が開花(遠軽町) »