伊豆は回転寿司も美味!金目鯛が特におすすめ
伊豆・河津町に河津桜を見に行ったついでに、下田市の回転寿司「魚どんや」に立ち寄りました。
店内のホワイトボードには、「下田港水揚げ地魚」の文字が!
←クリックで拡大。
で、お勧めの皿、全部頼んじゃいましたよ(笑)。
「地魚全部!」と注文したら、そういう頼み方する人はあまりいないらしく、板さんに「えっ?」と聞き返されました。
汁物はさすがに全部は辛いので、大好きなきんめのあら汁にしました。
クリックで拡大→
上左から順に、メジナ、めだい、むつ、きんめのあら汁、あじ、そして地きんめ!
どれもうまいんですが、とくに地きんめ。肉厚でもちもちしていて味が濃く、大満足です。
あら汁も意外と油が浮いていて、これがきんめのうまさの秘密かも、と思いました。
11:30ごろに行ったのに10分ほど待ちました。開店直後でも混雑するとのこと。時間に余裕を持ってお出かけください。
金目鯛って、寿司でも刺身でも干物でも煮魚でも、どうやって食べてもうまいですよねー。
河津町では、お土産として金目鯛の旨み焼きというおつまみを買いました。友人には大好評でした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 根室 炉ばた郷土料理 俺ん家(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/6、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 根室のフレンチ、グランシェフでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 釧路 イタリアンエストディズッパでランチ(2016/5、ミシュラン掲載店)(2016.08.13)
- 北海道標茶町そば丈の家(ミシュラン備忘録、2014/5)(2016.08.13)