« 山手線遅れ | トップページ | ケーニッヒモンスター買った(マクロスVF-X2) »

2005.01.04

今年は偽札に気をつけよう

今年は年初から偽札の被害が続出しています。特に、あわただしくてお札をよく確認できない神社境内の露店などで。
明治神宮でも偽1万円札=13枚、カラーコピーか−警視庁
昨年新札に切り替わり、偽造が難しくなってしまったので、犯人の皆さんはこれまで偽造していた旧札の「在庫一掃セール」をしているのではないかと思いますが、いかがでしょう。
特に新札に切り替わっていく今年の前半は、旧札のニセモノに気をつけたほうがよさそうですね。

#この前おつりでもらった新5000円札は、
#樋口一葉の両目が山折りになっていました。
#(見る方向を変えると一葉さんが笑っているように見える。)
#このお札は、顔がちょっと怖いという評判なので、
#少しでも明るい表情にしようとしたのでしょうねぇ。

|

« 山手線遅れ | トップページ | ケーニッヒモンスター買った(マクロスVF-X2) »

ニュース」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年は偽札に気をつけよう:

« 山手線遅れ | トップページ | ケーニッヒモンスター買った(マクロスVF-X2) »