淡墨桜が雪化粧
日本で2番目に長寿といわれる岐阜県の淡墨桜(うすずみざくら)が雪化粧したそうです。
淡墨桜に“雪の花”/静寂の冬景色に溶け込む/本巣市根尾(岐阜新聞)
写真は小さいですが、その名のとおり、墨絵のように渋い景色ですね。
樹齢1500年と言われる古木に似合います。
この桜、「根尾の淡墨桜」と呼ばれていますが、根尾村という名前は合併によってなくなってしまいました。
参考までに、私が作った桜長寿番付はこちら。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)