迷子の豚見つかる 農家で保護
【15日 横浜】 昨日神奈川県寒川町で行方不明になっていたミニ豚「ぶーびー」(メス・体長約50cm・黒毛)は、15日午前、近所の農家で保護されていることが分かった。
飼い主の参ちゃんさんは昨夜、近所の店舗、病院、保健所、町の環境課、警察、友達、民家をしらみつぶしに探し回った。その結果、薬局にある自動販売機の横の空き缶の甘い汁をなめていたり、のんびり道路を歩いていたりといった目撃談が得られたものの、肝心のぶーびーは見つけられなかった。
15日も朝5時に起きて近所を探したが、やはり発見できなかった。
ぶーびーが迷子になっている際にいじめられなかったり、親切に保護されたりしたのは、ぶーびーが可愛かったからだろうとのコメントも寄せられた。
ミニ豚愛好家のmiwaさんは、さつまいもをあげたり、抱っこしたり、鼻キスされるなどぶーびーと親交が深いが、ぶーびーの発見を大変喜んでいる。(湘南ペット新聞)
以上、新聞記事みたいにまとめてみました(笑)。
もちろん新聞社名は架空です。
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 茨城県で一番多い犬は「コロ」、種類は雑種(2006.11.14)
- セブンイレブンの犬用クリスマスケーキ・クッキー、おせちが豪華!!(2006.11.01)
- ぺディグリーのビークルのCMが可愛い(2006.10.28)
- 迷子の豚見つかる 農家で保護(2004.12.15)
- ミニ豚迷子に!寒川町(神奈川県)(2004.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント