« 冬至に一番昼が短い場所は | トップページ | メガネ美人No.2は小倉優子 »

2004.12.22

いしづかあつこ雑誌に登場(月のワルツのアニメ作家)

NHKみんなのうた(10・11月)の「月のワルツ」(amazon)で幻想的なアニメを見せてくれたアニメ作家のいしづかあつこさんが、カルチャーマガジン「アニメスタジオ」(今日発売)のインタビュー記事に登場しました。

これまで主にお一人で作品を作ってこられたいしづかさんが、「月のワルツ」ではマッドハウスのプロの皆さんのお力を借りて未経験の共同作業をされたとのこと。また、次の作品としては、一人でできるものと、スケールが大きくて一人ではできないものの両方を考えていらっしゃるとのことです。

どちらのパターンの作品だとしても、いしづかさん独特の感性や夢の世界観が表れたものになると思います。
私はどちらの作品にも期待しています。

「音楽と映像がピタリと合うのはすごく気持ちがいいんですよ」...なるほど、月のワルツでもいかんなく発揮されていますね。特にチャンドラ王子(仮称)がルナ姫(仮称)に手を差し伸べるシーンは背中がぞくぞくするくらい。
私はこのシーンを初めて見たとき、思わず画面に向かって手を差し伸べていました。マジで。
1/26発売の「月のワルツ」DVD(諌山実生さんのアルバム「恋愛組曲」に収録)はこちら(amazon)

おまけですが、「アニメスタジオ」のインタビューページには、いしづかさんのアップの顔写真が載っています。デジスタのページの写真とはまた違った印象です。
仕事で徹夜を繰り返しているとは思えない(笑)、素敵な女性ですよ(^^)。>ファンの皆さま

|

« 冬至に一番昼が短い場所は | トップページ | メガネ美人No.2は小倉優子 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

月のワルツ」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いしづかあつこ雑誌に登場(月のワルツのアニメ作家):

» 月のワルツ・いしづかあつこTIPS [人生(たび)のつれづれ]
ここ数日、このBlogを、「いしづかあつこ」というキーワードで検索して来てくださ [続きを読む]

受信: 2004.12.30 22:18

« 冬至に一番昼が短い場所は | トップページ | メガネ美人No.2は小倉優子 »