« PINGUのクリスマスツリーinサンシャイン | トップページ | 地名しりとりの本が2巻も出ていた »

2004.11.06

古奈屋のカレーうどん

丸の内の新しいビルoazoにある古奈屋で、念願のカレーうどんを食べました。

curry_udon
↑クリックで拡大

古奈屋は巣鴨に本店がありますが、休日はかなりの行列ができるとかで臆していました。
今夜は仕事の本を探しに八重洲ブックセンターとoazoの丸善へ。
で、その後5Fで食事処を探していたら、古奈屋があるじゃないですか。

頼んだのはバナナカレーうどん。カレーにバナナが入っているのかと思っておそるおそる聞いてみたら、バナナはてんぷらにして添えられているとのこと。
カレーの辛さにバナナの甘さが合うので、てんぷらにしてセットにしてみました、だそうです。
確かに、カレーの辛さをバナナがいやしてくれます。てんぷらは、バナナ全体に熱が通ったくらいで、周りがちょっととろっとした感じです。
アスパラのてんぷらと、りんご2切れ(小さいもの)もついていました。

カレーはスパイシーながらまろやかで、うまみも濃い感じ。全部平らげても後を引き、まだ2口3口はほしい感じでした。
うどんはコシがありますが、食べやすいやわらかさです。

風邪気味の身体には、熱くてちと辛いカレーうどんが沁みました。カレーパワーで治るといいんですが。

|

« PINGUのクリスマスツリーinサンシャイン | トップページ | 地名しりとりの本が2巻も出ていた »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古奈屋のカレーうどん:

« PINGUのクリスマスツリーinサンシャイン | トップページ | 地名しりとりの本が2巻も出ていた »