睡眠不足は肥満のもと−米調査
睡眠不足は肥満にもつながるそうです。
睡眠不足は肥満のもと=米の大規模調査で確認
「睡眠時間が4時間未満の場合、肥満と判断される人の割合は、7〜9時間の平均的な睡眠を取る層より73%も高かった。とのこと。
短い記事のため、理由が詳しく書いていないのが残念です。
私はいっこうに体重が減らないんですが、平日は睡眠不足(5,6時間)、休日は寝だめという生活をしています。これもあんまりよくないんでしょうね...。
今日のアニメ「ジパング」(25:25から)と「ローゼンメイデン」(25:55から)はハードディスクレコーダに任せて(笑)、早く寝ようと思います。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 600光年先で太陽の千倍の星が爆発するかも(2010.01.10)
- 盗んだチャリで走り出す~250Km(2009.11.08)
- 記事:地球への天体衝突、監視できない…NASA、予算不足で(2009.08.15)
- 日経「春秋」欄に綾波レイ登場(07/9/1)(2007.09.02)
- 「段ボール肉まん」に納得、それがやらせでまた納得(2007.07.19)
「心と体」カテゴリの記事
- 自分の頭にフィットする枕「PILLOWY」(3/31まで川崎BE)(2011.03.29)
- 健康診断は黄信号、でもダイエットは明日から(2009.12.08)
- 疲れが取れる? 鶏の胸肉(ためしてガッテン2009/11/4)(2009.11.07)
- NHKプロフェッショナル ドクターヘリ松本尚さん、すごかった(再放送は2009/9/14 24:45-)(2009.09.08)
- 恋愛・健康・病気を左右する 男性ホルモン、女性ホルモンの秘密(世界一受けたい授業、2009/5/30)(2009.05.31)