小笠原航路来年秋に高速化
来年秋に小笠原航路に就航予定の超高速船「テクノスーパーライナー」が13日に進水したそうです。
船名は「SUPER LINER OGASAWARA」。現在の東京−父島の所要時間約25時間半が16〜17時間に短縮されるとのこと。
小笠原は1回だけ行ったことがありますが、行きはすごい揺れで、乗船中はずっと船酔いに悩まされました。乗り継いだ母島航路でもダウン。
新造船TL小笠原がどのくらい揺れないかがちと心配です。
小笠原にはまだ空港がなく、空港建設か自然保護かをめぐって論争が続いています。でも、ある島民の方が言った「(内地に住む)親の死に目にも会えない」という言葉は痛烈です。今は船が週に1便程度しかありませんし、夏を中心に台風で運休することがよくありますので。
私は、島民の方の生活を考えると、何らかの方法で空路を整備したほうがよいと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)