ドラクエ8の映像は美しい
ドラクエ8はまだ、7時間程度。レベル11ぐらいまでしか進んでいません。
ロールプレイングゲームの適度なプレイ時間は50時間程度と聞いたことがあります。もし今回もそれを目標に作られているとすれば、土曜07時入手者の中から、そろそろ終了者が出ると思います(もしかしたら2chあたりには書かれているのかも。)
#午前0時のフライング販売もあったらしいですね...。
ま、私はゆっくりやらせてもらいます。
#途中、「笑点」見たさに30分放っておいたりしましたし(笑)。
#のどを痛めて入院している林家こん平さんに代わって、12月26日の「笑点1時間スペシャル」から大喜利に林家たい平さんが代役で参加するそうです。
それは置いておいて、ドラクエ8のグラフィックは美しい!
プレイヤーの操作に関係なく時間が流れますが、そこで出てくる夕焼けや夜空が本当にきれい。
リーザス村からポルトリンクへ行く途中の海沿いの道で、夕焼け空が次第に夜空に変わっていくシーンを、プレイそっちのけで眺めてしまいました。赤く焼けた空が、なんとも言えないピンク色に変わって、次第に濃い青に変化する。東の山すそから、月がゆっくり昇ってくるのもとても印象的。
私は趣味が写真なので、チャンスがあれば日常でも空を眺めています。で、DQ8の夕空は、実際には年に数回あるかないかくらいの美しいものだと思います。
南の大陸の船着場では、やはり空の色が美しく変わっていく中、朝日が昇ってくるのを見ていました。
R2ボタンを押して、自分の視点にして見るのがお勧めです。空を見る高さが調節できます。
皆さんも、夕暮れ時にどこか広い場所を通りがかったら、空を眺めてみてください。
#ま、こんなことしてるから遅々として進まないわけです。
それにしても、ゼシカの部屋ではなぞが解けなくて困りました(笑)。
ここで初めて、解説サイトのお世話になりました。
それと、ゼシカさん胸揺れすぎ(笑)!
目のやり場に困るのを超えて、ゲームの邪魔になるくらい揺れすぎ!
#そんなところも、映像作成のこだわりなんでしょうね。
ちなみに、TVシリーズアニメ「攻殻機動隊SAC 2nd GIG Official Log1(DVD付解説本)」(11/26発売)の中で、「神山監督が2nd GIGの売上げを伸ばすために、中高生にもアピールしたい。ここは草薙の胸だ!」と言って、2ndで胸が強調されたコスチュームになったとか(笑)。
そういうもんかねぇ>中高生
| 固定リンク
「ゲーム」カテゴリの記事
- マクロスF超合金VF-171EXナイトメアプラス発売!!(2012/6)(2012.02.29)
- シャボン玉作るリラックマ(2011.08.28)
- ドラクエIXのすれ違い通信で不正改変データが出回る(09/9)(2009.09.03)
- 記事:大人がハマるケータイゲーム「位置ゲー」、その魅力とは(2009.04.20)
- アイドルマスターの動画はモーションキャプチャーで(2007.09.29)