« 秋の桜2:広島県瀬戸田町 | トップページ | うどんを食べる音は「ぞぞー」? »

2004.11.25

秋の桜3:香川金刀比羅神社

四国に渡っても、秋咲きの桜との出会いがありました。香川県琴平市の金刀比羅神社です。咲いているのは十月桜。

0411233
↑クリックで拡大。

昼食に入った寿司屋のご主人がこの桜があることを教えてくれました。
それにしても、紅葉の旅だというのに桜との出会いがいっぱいありました。「桜に呼ばれた」旅だったのかも知れません。本当に幸運でした。

ただ、3度の出会いで幸運を使い果たしたらしく、昨夜書いたように帰りの新幹線は1時間半遅れとなり深夜の帰宅。禍福はあざなえる縄のごとし(笑)。

旅日記はこちら

|

« 秋の桜2:広島県瀬戸田町 | トップページ | うどんを食べる音は「ぞぞー」? »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の桜3:香川金刀比羅神社:

« 秋の桜2:広島県瀬戸田町 | トップページ | うどんを食べる音は「ぞぞー」? »