地名しりとりの本が2巻も出ていた
お笑いコンビペナルティのワッキーが、いつ終わるとも知れない中で3年10ヶ月も苦労し続けていたあの驚異の旅企画、「地名しりとり」の本が2冊も出ていました。
ワッキーの地名しりとり―日本中を飛ばされ続ける男
「ワッキーの地名しりとりII」のほうはまだamazonにはあがっていないですが、書店で見つけて買ってきました。
旅の終わりの感動と後日談を先に知りたくて、今のところIIの終わりのほうしか読んでいませんが、いやー、感動的です。
ネタばれになるので詳しいことは省略しますが、最後のしりとりの人は、三重県松阪市とは、観光ではない、しかも1回限りのご縁をお持ちでした。こういう人にめぐり合えるのはやはりワッキーの人徳でしょうか。
地名しりとりをTVで見た人にも、そうでない人にもお勧めできます。
(前にも書きましたが、東京・関東を含めた日本の多くの場所ではまだ放送されていません。)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019/11/16 #山手線 #京浜東北線 運休工事の観察記録(2019.11.19)
- 駒込 #六義園 で #紅葉 見頃、#ライトアップ 写真集(2016)(2016.12.01)
- ひたち海浜公園のコキアは絶景、コキアカーニバル2016/10/23まで(2016.10.21)
- 埼玉県川口市平柳公園で染井吉野が返り咲き(2016/9)(2016.09.10)
- 8月末日も新宿御苑で十月桜が咲いていました(2016)(2016.08.31)