ウォーカープラス全国お花見1000景
桜名所を1000箇所とりあげてくれるのはいいのですが…
ウォーカープラス全国お花見1000景
やはり染井吉野中心で、今咲いている早咲き桜は対象になっていないのが残念です。
関東の今見頃
「関東全件」→「今見頃」が0件となりますね…。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
桜名所を1000箇所とりあげてくれるのはいいのですが…
ウォーカープラス全国お花見1000景
やはり染井吉野中心で、今咲いている早咲き桜は対象になっていないのが残念です。
関東の今見頃
「関東全件」→「今見頃」が0件となりますね…。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
R25のWeb版、R25.jpの、「週末おでかけレシピ」 第5回 ちょっと趣向を変えてお花見したい! に、コメントと写真を掲載いただきました。どうぞご覧ください。
R25.jp「週末おでかけレシピ」 第5回
| 固定リンク
| トラックバック (0)
IT系サイト・ITmediaの記事に、私の桜旅が載りました。
Biz.ID Weekly Top10:今年も薄紅に染まった“幻の恋人”がやってくる(ITmedia)
筆者の豊島さんが、美しい文章でロマンティックにまとめてくださいました。
私もいにしえの歌を一つ、付け加えておきたいと思います。
世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし
在原業平
| 固定リンク
| トラックバック (0)
@niftyのあの人気コーナー、デイリーポータルZに載ってしまいました。
筆者の大塚幸代さんが、楽しくまとめてくださいました。
トークショー「桜前線の追いかけ方」の前哨戦です(笑)。
Daily Portal Z はっけんの水曜日 桜前線をオッカケ続ける人
よろしければ、トークショーにもおいでください。(入場料1500円(前売)かかりますが、すみません。)
@nifty イベント詳細 桜ナイト ~世界初、桜前線の追いかけ方カレンダー公開!!~
| 固定リンク
| トラックバック (0)
子供向きに書かれていますが、大人でも参考になる部分があります。
桜もイチゴも、なぜバラ科?(asahi.com ののちゃんのDO科学)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
Yahoo!らしく、盛大なさくら特集になってます。
・あなたの街の桜地図をつくろう!
では、新サービスのわいわいマップに場所などの登録ができます。更に、
・桜を使ったオリジナルアレンジメント
・『桜』にちなんだ名曲・動画
はYahoo!らしい広げ方といえるでしょうか。
・お気に入りの桜を撮って投稿しよう!
は、ユーザからの桜の写真の投稿を受け付け、一部にはプロがアドバイスをしてくれるというもの。雑誌「風景写真」がバックアップしているようです。
ユーザー参加型のコンテンツを重視しているようです。
でもね、
・全国の桜名所
の場所数は、約400ヶ所に減ってしまったようですね。減り方が大きいのは北海道で、去年は47ヵ所もあったのに今年は4ヵ所だけです。ううむ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
桜のスポットが24ヶ所と少ないのですが、これは増えないんでしょうか...。
バーチャル桜紀行
参考:全国の桜の咲き具合をネットで 産経デジタルが「バーチャル桜紀行」(Sankei Web)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
昭文社が地図上に桜の開花状況などを表示するサービスを始めました。
まっぷる お花見地図-β版-
参考:昭文社、桜の開花状況が一目で分かる「まっぷる お花見地図-β版-」(- ニュース - nikkei BPnet)
花見スポットの中には「旭岳温泉自然探勝路」があります。
ここは日本の中でもかなり開花が遅い場所。6月上旬から7月上旬にかけてです。
それまで、ちゃんとこの企画を続けてくれるよう切に願いたいです。
(桜特集サイトによっては4月末で桜情報の提供を終えてしまうところもありますので(笑)。)
| 固定リンク
| トラックバック (0)
旅行のクチコミサイト フォートラベルが、全国の花見スポット447ヶ所に関する情報を検索できる「花見スポット特集」を開始したそうです。
フォートラベル、花見スポット特集を開始-サクラの開花予想クイズも(トラベルビジョンニュース)
花見スポット(フォートラベル)
サクラの開花宣言日予想クイズ(東京)が面白そうです。
| 固定リンク
| トラックバック (0)