« 2016年11月 | トップページ | 2017年2月 »

ウェザーマップ社、2017年最初の桜開花予想を発表、東京の開花は平年通り

東京の開花は、3/26と平年通りを予想しています。
今後、だいたい週1回で発表され、次第に精度が上がっていくはずです。
さくら開花予想2017

| | トラックバック (0)

関東の河津桜のGoogleマイマップを作りました

皆様の参考になれば幸いです。
・オススメ
・位置確認済
・位置未確認
の3つのグループがあります。

平年の場合、東京での見頃は3月上~中旬です。
かなり開花の早かった2016年は2月中旬~下旬でした。


関東の河津桜

今後も追加していきます。


| | トラックバック (0)

2017年最初の桜開花予想、東京の開花は3/22(日本気象社)

日本気象株式会社が、今年初めての桜の開花予想を発表しました。

2017年桜の開花・満開予想(第1回)を発表(日本気象)

これによれば、
・日本で一番早い染井吉野の開花は東京
・東京の開花予想は3/22、満開予想は3/30
・これは平年より4日早い開花
となっています。

昨年の東京の開花は3/21、満開は3/31でしたので、それに近い、
早めの開花と満開となりそうです。

140402d写真は2014年の東京 千鳥ヶ淵です。(クリックで拡大)


1/25には気象庁から最新の3ヶ月予報が発表され、
それに基づいて主要気象各社(日本気象協会、ウェザーマップ、ウェザーニューズなど)からも
開花予想が発表されると思われます。


先日開花した沖縄に続き、
いよいよ本州の花見気分にも火が付きそうです。

| | トラックバック (0)

那覇と奄美でカンヒザクラ開花(2017)

沖縄・那覇は気象庁の公式な開花発表です。
平年より4日早い開花です。
那覇でサクラ咲く 全国で今季初(Excite News)

一方、奄美自然観察の森では、近年で最も遅い開花観測となりました。
冷え込みなどの影響とのことです。


いよいよ、桜前線が沖縄を出発しました。

(とはいえ、東京周辺では、冬咲きの桜がたくさんの場所で咲いています。)

| | トラックバック (0)

河津桜、早めの開花 横浜市都筑区すみれが丘公園で30輪

河津桜を寄贈した女性によれば、
「これから寒さがぶり返して開花のペースが遅れれば、3月まで楽しめそう」
とのことです。

河津桜、早めの開花 すみれが丘公園で30輪(神奈川新聞)

| | トラックバック (0)

« 2016年11月 | トップページ | 2017年2月 »