« 那覇と奄美でカンヒザクラ開花(2017) | トップページ | 関東の河津桜のGoogleマイマップを作りました »

2017年最初の桜開花予想、東京の開花は3/22(日本気象社)

日本気象株式会社が、今年初めての桜の開花予想を発表しました。

2017年桜の開花・満開予想(第1回)を発表(日本気象)

これによれば、
・日本で一番早い染井吉野の開花は東京
・東京の開花予想は3/22、満開予想は3/30
・これは平年より4日早い開花
となっています。

昨年の東京の開花は3/21、満開は3/31でしたので、それに近い、
早めの開花と満開となりそうです。

140402d写真は2014年の東京 千鳥ヶ淵です。(クリックで拡大)


1/25には気象庁から最新の3ヶ月予報が発表され、
それに基づいて主要気象各社(日本気象協会、ウェザーマップ、ウェザーニューズなど)からも
開花予想が発表されると思われます。


先日開花した沖縄に続き、
いよいよ本州の花見気分にも火が付きそうです。

|

« 那覇と奄美でカンヒザクラ開花(2017) | トップページ | 関東の河津桜のGoogleマイマップを作りました »

旅行・地域」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017年最初の桜開花予想、東京の開花は3/22(日本気象社):

« 那覇と奄美でカンヒザクラ開花(2017) | トップページ | 関東の河津桜のGoogleマイマップを作りました »